ギャラリー
ハイエース HIACE 板金 塗装 交換 溶接 事故 整備 修理 ガリ傷 凹み フロントドア リヤドア 河内長野 狭山 富田林 南河内 南大阪 自社整備工場 Nプロジェクト
ハイエース HIACE 板金 塗装 交換 溶接 事故 整備 修理 ガリ傷 凹み フロントドア リヤドア 河内長野 狭山 富田林 南河内 南大阪 自社整備工場 Nプロジェクト
ハイエース
お世話になっております(^^)/
Nプロジェクトです!
本日は、ハイエース様ご来店です!
アドブルーの警告ランプがついたの事で
お預かりしました!!
【アドブルーとは】
尿素SCRシステムに使われる尿素水のことです!
もう少し説明すると、DPF内で発生した排気ガスに対して
噴射することで有害物質といわれている
「窒素酸化物」を窒素と水に分解してくれる無色透明の水を
アドブルーと言います!
【アドブルーがなくなるとどうなるの?】
アドブルーが空っぽになった状態でエンジンを停止すると
エンジンの再始動が出来なくなります!
コンピューターがエンジンをかけれないように
制御してしまうからです!
尿素SCRシステムが記載されているディーゼル車は
アドブルーを噴射できない状態だとエンジンの始動すら許されません。
【アドブルーを交換するタイミング】
基本的には、補充のアナウンスが表示されてからでOK◎
ハイエースの場合は、
・走行可能距離が3.000km以下になると
警告メッセージが表示される
・走行可能距離が2.000km以下になると
警告灯&警告メッセージが表示される
アドブルーを補充するタイミングは
警告灯が点灯したら5L補充で良いと思います!
なぜ警告灯が点灯してからで良いかというと
ハイエースの場合は、
・アドブルーのタンク容量は7.4L
・1.000kmで1L消費
・満タンで7.400km走行可能
上記がその目安とされています!
点灯されたタイミングでアドブルーを5L補充すれば
ほぼ満タンにできるという計算になります!
▲アドブルーを補充するときの注意点
【水で薄めて使わない】
アドブルーは尿素32.5%、純水67.5%で作られています。
水で薄めることによってバランスが崩れ
本来の性能を発揮することができません(>_<)
ケチるとこを間違えず、きちんと使いましょう!!
【人体にかからないようにする】
アドブルーは人体に対しては無害と言われています。
ですがもし手にかかってしまった場合は
水でしっかり洗い流しましょう!
【車にかからないようにする】
アドブルーは鉄やアルミを腐食させてしまいます、、
人体に無害ですが、車のボディやアルミ部分に
かけてしまった時は、すぐに洗い流しましょう!!
とにかく、警告灯が点灯したら
なるべく早めの補充を心掛けましょう!
Nプロジェクトにご依頼いただき
有難うございました!!!